国際協力NGOとは? JANIC「国際協力NGO入門セミナー」に参加した。

国際協力NGOの概要を知るため、JANICの「国際協力NGO入門セミナー」に参加した。 NGOの基本理念から、活動内容、規模、お金の流れといったところをコンパクトにまとめた、全体的なイメージを掴むのにちょうど良いセミナーだった。 僕は今、「NGOとは何か」を…

先輩に美味しいものをおごってもらおう。

なんと紹介すればよいのか適当な言葉が浮かばないが、とにかく、信頼のできる大人がいる。仮に神野さんとしよう。その神野さんにお話を聞く機会があったので紹介する。 神野さんは日本料理屋さんを営んでいる。僕はそこで結婚式を挙げようと計画していて、そ…

キャリアを考える基礎の基礎

キャリアプランが定まっていないどころか、キャリアの重要性すら認識していない自分に対するメモ。 人生線を考える 生まれてから死ぬまでの期間の中で、職業生活を位置づける。 人生80年のうち、職業生活は20代前半〜60代前半までの40年間。 退職後も地域社…

2007年参院選 基礎の基礎

はじめに告白しておくと、つい最近まで僕は選挙のやり方を知らなかった。投票用紙に書くのは政党名か個人名か、とか、その票が個人の当落や政党の議席数にどう結びつくのか、とか。 たぶん皆わかっているようなことだと思うのだが、このエントリーでは、その…

ミシェル・ゴンドリー監督『恋愛睡眠のすすめ』

公式サイトはこちら。 http://renaisuimin.com/ 渋谷シネマライズで観賞。 PV監督としてのゴンドリーが撮ったらこうなるだろうなというイメージ通りの作品。脚本が映像のためにある。 ゴンドリーの好きなストップモーションのアニメーションがふんだんに使わ…

ミシェル・ゴンドリー監督『エターナル・サンシャイン』

レディヘやビョークのPVを手がけたミシェル・ゴンドリーの作品。この人のPVではホワイト・ストライプスのレゴのPVが印象深い。 上記の印象があったから、きっと映画もかわいくておしゃれな軽い映画なんだろうなと思っていたら全然ちがった。 あらすじは他の…

国際協力がらみの公開講座メモ

海外の大学院への留学や青年海外協力隊は敷居が高い!でも国際協力に携わりたい!現在の生活を極力変えずにそっち方面の勉強がしたい!という僕のための、国際協力関係の公開講座についてメモ。

トランス脂肪酸メモ

トランス脂肪酸は体に悪い。海外では規制されているらしい。 というようなことをよく恋人から聞いている。 そうなんだいつもそういう食品を避けてくれてどうもありがとうという話になるのだが、思えばトランス脂肪酸の脅威度というか、いったいどれだけ害が…

日本は学力低下していない!?全国学力テストの必要性

昨日、実に43年ぶりに行なわれた全国学力テスト。その目的は学力向上であり、さらにその前提として学力低下がある。 だがこの前提がそもそも間違っているとしたら。

2007年 杉並区議選結果

2007年の杉並区議選の結果を、いろんな情報まとめて一覧表にした。 関連記事 選挙後 2007年 杉並区議選雑感 - フランシーヌの場合は 選挙前 2007年 杉並区長、区議会議員選挙メモ - フランシーヌの場合は 2007年 杉並区議会議員選挙 立候補者一覧 - フランシ…

2007年 杉並区議選雑感

杉並区長、区議会議員選挙が終わった。 投票率は42.1%で、前回2003年より5%ダウン。

2007年 杉並区議会議員選挙 立候補者一覧

ネット上に、あまりまとまった情報が見当たらないので、自分で作った。 エクセルなどで取り込むと見やすくなる。 僕からのコメントや、誰に投票するかなどは、別途こちらにまとめた。 2007年 杉並区長、区議会議員選挙メモ - フランシーヌの場合は 選挙後の…

2007年 杉並区長、区議会議員選挙メモ

投票に向けてのメモ。 区議会議員選挙の立候補者の情報はこちらにまとめた。 2007年 杉並区議会議員選挙 立候補者一覧 - フランシーヌの場合は 選挙後のまとめはこちら。 2007年 杉並区議選結果 - フランシーヌの場合は 2007年 杉並区議選雑感 - フランシー…

Re:タバコ部屋は僕らのパラダイスなのさ!

タバコ部屋の記事に思わぬ反響を頂いて戸惑っています。 元記事はこちら。 タバコ部屋は僕らのパラダイスなのさ! - フランシーヌの場合は せっかくなんで少しまとめてみます。 はてブコメント欄より。 はてなブックマーク - タバコ部屋は僕らのパラダイスな…

タバコ部屋は僕らのパラダイスなのさ!

mixiのノンスモーカーコミュニティに、あるトピックが立った。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17269536 非喫煙者より喫煙者の方が、仕事が良くできているように見える。多分それは、タバコ部屋のコミュニケーションがあるからだろう。非喫煙者の自分はどう…

メロンパンは本当に美味しいのか?荻窪近辺メロンパン食べ比べ。

メロンパンは本当に美味しいのかを確かめるべく、荻窪近辺のメロンパンを食べ比べた「あおやみ」さんの日記を、許可を頂いてmixiから転載します。 荻窪のパン屋さん情報としても有用です。― メロンパンは本当に美味しいのか? 「メロンパンって、 そもそもそ…

だれでも上手にディズニーキャラクターの絵が描ける "Disney Drawing Class"

ディズニーランドでは、ディズニーキャラクターの描き方を教えるクラス"Disney Drawing Class"が開かれている。 料金は500円で、予約制、所要時間は30分ほど、テーマとなるキャラクターによって時間が分かれている。 僕が訪れた日のテーマはミッキーマウス、…

テリー・ジョージ監督『ホテル・ルワンダ』

身につまされる映画である。遠いアフリカの悲劇が他人事ではなく、自分がまさに当事者であることを思い知らされる。 『ホテル・ルワンダ』は、1999年、アフリカのルワンダで起きた大量虐殺と、そこで1200人以上を自分の働いていたホテルに匿った現地人の支配…

バレンタインに読んでもらいたいチョコレートの話

バレンタインを間近に控え、デパートの催事場では軒並みチョコレートフェアが開催され、多くの人を集めている。有名パティシエの本格的なチョコレートが並ぶ様は、まるで宝石箱のようで、またチョコレートは宝石に見劣りしないほどに魅力的だ。ここで知って…

ジャン・ジグレール『世界の半分が飢えるのはなぜ?―ジグレール教授がわが子に語る飢餓の真実』

世界の半分が飢えるのはなぜ?―ジグレール教授がわが子に語る飢餓の真実作者: ジャンジグレール,Jean Ziegler,勝俣誠,たかおまゆみ出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2003/08/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 104回この商品を含むブログ (24件) を見る…

納豆のおいしい食べ方

かき混ぜればかき混ぜただけ美味くなる 賞味期限を2週間以上過ぎたものが美味い 高専時代、農家の友人に聞いた話。超シンプル。僕も美味いと思います。賞味期限を過ぎて寝かせた納豆を食べてもおなかは大丈夫でした。

下北沢「マジックスパイス」

ご飯を食べた。下北沢でマジックスパイス。札幌にいた頃は食べることができなかった。思えばだいたい2年ぶりのスープカレーである。 辛さは涅槃と極楽を選んで半分こ。涅槃が辛さもちょうど良く、うまさが一番良くわかった。うまい。ヴォイジュやらっきょブ…

DVを目の当たりにして何もできなかった話

おなかがすいたのでご飯を食べようと街を歩いていると、女性の悲鳴が聞こえた。見ると路地に女性が倒れていて、その横に男性がいて殴りつけている。人通りは多いが皆素通りしている。男性の怒鳴り声も聞こえる。「実家帰れよおまえ!」男性の知り合いらしい…

バンドをやってる友達

恋人の友達がシンガーソングライターで、今日はそのライブを見に行った話。仕事をいつもより早めに切り上げて、9時過ぎに到着。場所は下北沢のヘブンズドア。名前は良く聞くので大きなところを想像していたが、行ってみれば30人で満員になりそうな小さなバ…

長沼行太郎『嫌老社会 老いを拒絶する時代 [ソフトバンク新書]』

以下の書評を読んで購入した。こちらの書評も読むことをお勧めする。 404 Blog Not Found:嫌老社会 さっくりと読み終わった。読ませる文章ではないし、構成も少しとっちらかっている印象がある、しかし、お薦めしたい本である。「読んで欲しい」ではなく、「…

フーベルト・ザウバー監督『ダーウィンの悪夢』

アフリカ/タンザニア/ヴィクトリア湖を舞台としたドキュメンタリー映画。 ヴィクトリア湖に大繁殖したナイルパーチ、そこに発展した水産業を中心として、グローバリゼーションに翻弄されるタンザニアの惨状を描く。 映画のタイトルは、その生息生物の多様性…

2007年元旦の富士急ハイランド

2007年元旦に富士急ハイランドへ行った。情報として有用そうな部分を以下にまとめる。 移動 京王バスで新宿から片道1時間半。 元旦は滅多に渋滞しないらしい(京王バスの受付の方) 暴走族が暴れると半日着かないことがあるらしい(京王バスの受付の方) 当…

懺悔します。マクドナルドでハンバーガーを食べてしまいました。

金曜日のお昼、客先に向かう途中のことでした。僕は今、関係会社に上司とともに常駐していて、その日はその会社の方と2人での客先訪問でした。 その方は何度も来たことがあるそうなので、お昼もその方に任せたところ、普段からマクドナルドを利用されている…

平和・人権・環境活動に熱心なデザイナー Katharine Hamnett

今年の夏、ボーナスでKATHARINE HAMNETT(キャサリン ハムネット)のスーツを買った。そのブランドのスーツと、同名のデザイナー(以下キャサリンさん)をご紹介する。 ブランドのHP、Wikipediaの記事は以下。 http://www.katharinehamnett.jp/index.html*1 …

戦争のスイッチ

日本のスイッチをご存知だろうか。簡単に言ってしまうと、携帯電話を使ったアンケートである。 毎週簡単な2択のアンケートが8つ用意され、翌週にその結果が出るというものだ。結果は毎日新聞紙上にも掲載されるものの、回答は携帯電話からしか行えない。この…