「どこに行ってる?私のお金」tsudaりまとめ

A SEED JAPAN地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)共催のイベント、「どこに行ってる?私のお金」に行ってきた。
去年の10月末、CMC*1が「クラスター爆弾への投資禁止キャンペーン」をはじめた。
それにあわせて、だと思うんだけど、CMCの一員である日本のNGOのJCBLと、エコ貯金プロジェクトを展開して環境的・社会的・倫理的な貯金を呼びかけてるA SEED JAPANがタッグを組んで、「どこに行ってる?私のお金」というキャンペーンを始めたようだよ。

イベントの様子をtsudaったのをまとめる。

  • イベントにきた。「どこに行ってる?私のお金」。預けたお金が兵器を作る企業に流れたりしてるよ、という話。気になったところだけtsudaるハッシュタグ#whrmny1001 posted at 19:10:13
  • A SEED JAPAN理事の土谷さん「先進的な取り組みをしている銀行の事例。英Cooperative Bank。倫理的に良くない企業へは投資しない。その企業は預金者の投票で決める。 #whrmny1001 posted at 19:15:50
  • 土谷「ベルギーKBCグループ。ウェポンポリシーを定めていて、非人道的な兵器を作っている企業のブラックリストを公開し、そこへの投資をしていない。 #whrmny1001 posted at 19:17:55
  • 土谷「 「どこに行ってる?私のお金」キャンペーンが金融機関に求めることは2つ。1.問題ある投資先の情報公開。2.それを排除する基準作り。 #whrmny1001 posted at 19:20:50
  • 続いて高崎経済大学経済学部教授の水口さん「わたしたちが預けているお金は、銀行の他、保険、意識しにくいところで企業年金国民年金、共済組合がある。 #whrmny1001 posted at 19:24:03
  • 水口「アメリカの社会的責任投資(SRI)は、時代とともに変化しており、さらに古いものも残っている。第一世代はキリスト教会のタバコ、酒、ギャンブル関連企業を除外した。 #whrmny1001 posted at 19:27:54
  • 水口「1970年代から第二世代。反アパルトヘイト反戦などの社会運動を背景に、そういうところにお金を出すところへ排除しよう。そこでは排除以外に、いい活動をしているところへの投資や、株主として改善させるという考えが出てきた。 #whrmny1001 posted at 19:30:44
  • 水口「1990年代から、環境や社会に配慮した投資は長期的に儲かるというコンセプトで、主流の金融機関へ拡大した。 #whrmny1001 posted at 19:32:26
  • 水口「国連が2006年に提唱した責任投資原則。機関投資家に環境などへの評価を意思決定に組み込むように要請。署名を募り欧米の大手の公的年金が署名した。日本はフジテレビとキッコーマン企業年金のみ。他国に比べて著しく少ない。 #whrmny1001 posted at 19:36:23
  • 訂正。日本のSRIの規模自体が、欧米に比べて著しく少ない。 #whrmny1001 posted at 19:38:09
  • 水口「イギリスの年金法が改訂され、社会、環境、倫理に配慮がなされていることを記載することになった。それによって配慮する年金基金が250億ポンドから800ポンドに増加した。 #whrmny1001 posted at 19:40:16
  • 水口「責任投資をする方法として、良いところを選ぶ、悪いところを外す、総合評価、改善要請など、いろいろなやり方がある。 #whrmny1001 posted at 19:41:37
  • 水口「銀行には赤道責任というものがある。投資するプロジェクトが環境、社会に与える影響のアセスメントをやる。日本のメガバンクも署名してる。 #whrmny1001 posted at 19:43:13
  • 水口「しかしプロジェクトファイナンスは融資の一部でしかない。 #whrmny1001 posted at 19:43:56
  • 水口「わたしたちが目指すのは、全ての投資、融資を、責任のある投融資にすること。しかし、トップがコミットしないうちは限界があるし、年金がコミットしないと限界がある。そのためには、社会のコンセンサスを作ることが大事。 #whrmny1001 posted at 19:46:32
  • 水口「まずは問題を共有すること。今日はその場だと思う。次に金融機関、運用機関との情報交換やモニタリングをやる。 #whrmny1001 posted at 19:49:07
  • つづいてパネルディスカッション。引き続き水口さん、HRWの土井さん、HRNの伊藤さん、JCBLの目加田さん。コーディネーターは土谷さん。 #whrmny1001 posted at 19:54:17
  • 目加田「クラスター爆弾について。子弾が広範囲に飛び散る。不発が多く地雷的な被害を生む。 #whrmny1001 posted at 19:56:09
  • 目加田「クラスター爆弾禁止条約は、30カ国が批准してから6ヶ月後に発行する。今は26ケ国で、今年の夏ぐらいに達するだろう。 #whrmny1001 posted at 19:58:31
  • 目加田「クラスター爆弾と投融資。ノルウェーは国内法で、国際法で禁止されていなくても、非人道的兵器を製造している企業を年金の投資先から外した。 #whrmny1001 posted at 20:00:24
  • 目加田「条約成立後、各国の国内法にも盛り込まれてきた。 #whrmny1001 posted at 20:01:33
  • 目加田「クラスター爆弾を禁止しようという世界的なNGOの集まりが、クラスター爆弾への投資禁止キャンペーンを始めた。 #whrmny1001 posted at 20:07:39
  • 目加田「そこの調査で、世界138の金融機関がクラスター爆弾製造企業と取引があり、日本でも大和投資信託国際投信投資顧問みずほ銀行三井住友銀行三菱東京UFJ銀行の5つが指摘されている。 #whrmny1001 posted at 20:08:40
  • 土谷「補足として。A SEED JAPANでもクラスター爆弾製造企業への投資について金融機関へ質問状を送っており、それによって配慮を始める動きも見られている。 #whrmny1001 posted at 20:11:40
  • 土井「民間警備会社のラックウォーター社の事例。イラクで民間人を殺傷した案件がわかっているだけで3件。うち1件は14人をも殺害した。裁判は証拠不十分で無罪となった。 #whrmny1001 posted at 20:15:22
  • 土井「アブグレイブには、タイタンという企業が拷問マニュアルを提供していた。1990年代、ビルマ軍事政権とのジョイントベンチャーとして入ったユノカル社が、軍事政権といっしょに人件侵害をおこなっていた。 #whrmny1001 posted at 20:19:11
  • あ、今までの土井さんの発言は伊藤さんの間違いでした。 #whrmny1001 posted at 20:19:42
  • 伊藤「こういった企業に日本の金融機関からお金が流れている可能性がある。ユノカルは大企業なので流れていただろう。そういうところへの情報開示を求めるところで協力していきたい。 #whrmny1001 posted at 20:21:33
  • 土井「日本の企業も、ビルマに進出してる。パイプライン建設のため、新日本石油となんちゃらという企業が入った。パイプラインはユノカル社のものと並行して敷設されており、同じような人権侵害が行われた可能性がある。 #whrmny1001 posted at 20:29:03
  • 土井「コンゴのこと。紛争で500万人が殺害され、20万人がレイプされた。コンゴは天然資源が豊富で、ブラッドダイヤモンドのような事態が起きている。 #whrmny1001 posted at 20:32:59
  • 水口「そんな会社があり、継続して操業していることに驚いた。一方でオランダ、ベルギーなど禁止している国もあり、国のレベル、国民のレベルが問われているのではないか。 #whrmny1001 posted at 20:41:11
  • 水口「日本にも、悪いところには投資しないという倫理観はあると思う。ただ、そこを見極めることが難しい。せめてここには投資しないでというリストをわたしたちが作るべきではないか。 #whrmny1001 posted at 20:44:01
  • 目加田「クラスター爆弾や対人地雷を作っている企業は限られているのでモニターできるが、それをやめても他の悪いことをしているかも。だからひとつの問題だけでは難しい。 #whrmny1001 posted at 20:48:29
  • 目加田「情報を集める仕組み、ソーシャルな仕組みが必要。 #whrmny1001 posted at 20:49:25
  • 伊藤「コンゴに関わっている企業の一覧が国連から出てる。48の企業が関わっており、しかもランク付けされている。ビルマに関わっている日本企業のリストもある。日本も持っているが、何ら利用されない。 #whrmny1001 posted at 20:53:13
  • 土井「アメリカではダイベストメント(?)運動の大きなものがある。これはすごく有効に機能してる。 #whrmny1001 posted at 20:54:16
  • 質問「クラスター爆弾禁止条約の、日本の批准状況は? 目加田「国際条約に批准するための担保法は昨年7月に成立し、日本は批准した。 #whrmny1001 posted at 21:00:35
  • 質問「大国が批准していないが? 目加田「たとえ批准しなくとも、大国が製造できない、使用できない状況を作っていくことが大事。イスラエルでもクラスター爆弾の使用疑惑が上がった時、強く否定する、ということがあった。 #whrmny1001 posted at 21:06:12
  • 質問「ダルフールがメディアに取り上げられるためにどういうことをした? 土井「ダルフールでまだ何が起こっているかわからないうちに人を出し、レポートを出し、新聞社の会議でプレゼンし、取材するよう働きかけた。 #whrmny1001 posted at 21:10:20
  • イベント終わりましたがつぶやき残したことを投稿してきます。 #whrmny1001 posted at 21:27:28
  • 目加田「最後に。リストを作るという話もあったが、わたしはやはり金融機関自身に、よろしくない企業に投資していないことを説明する責任があると思う。それを働きかけていきたい。ベルギーもNGOの働きかけで世界初のクラスター爆弾製造企業への投融資禁止法ができた。 #whrmny1001 posted at 21:36:54
  • 土谷「日本のNGOからもよろしくない企業の情報がでてきている。金融機関も知らないでは済まない時代になってきた。そして預金者であるわたしたちにも、責任が問われ始めている。 #whrmny1001 posted at 21:38:55
  • いじょー。tsudaりおわり。ダメな企業に投資しないという意識をみんなが持つことが大事なので、なるべく広めて欲しいです。例えばクラスター爆弾製造企業に投資している日本の5社について家族や友達に話してみるとか。 #whrmny1001 posted at 21:45:47
  • パンフにあった「私たちができること」を転載。1.金融機関の社長宛に手紙を送ろう 2.金融機関店頭でのお客さまカードにメッセージを 3.CSRレポートのアンケートに回答しよう 4.twitterやブログでこの問題を広めよう #whrmny1001 posted at 21:49:07
  • ということで、 #whrmny1001 で検索して、気になること、伝えたいことがあればRT してくれると嬉しいです。そして今までもRTしてくれてる方が結構いて、ありがとうございます。 posted at 21:51:01
  • . RTなどありがとうございます!こういう一人ひとりの声の積み重ねが、金融機関を動かす源泉になるんですね。 @arcoism @marurururu @GunnieOrange @Tosupon @preabsanol #whrmny1001 posted at 23:02:49
  • . @marurururu @nabbychan @minori_okd @gurryjack @momonico @flagflag RTなどありがとうございます。まずは知ってもらうことが大事って言ってたので、このRTもちょう大切です。 #whrmny1001 posted at 23:54:25

*1:クラスター兵器連合。世界80ヶ国、300の団体が参加するNGOネットワーク。クラスター爆弾の禁止を呼びかけてきた。