2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
司馬遼太郎の『街道をゆく〈33〉奥州白河・会津のみち、赤坂散歩 (朝日文芸文庫)』の赤坂散歩の方に、カッポレという言葉が出てくる。 そのくだりをかいつまんで紹介する。 江戸の民衆は言葉の景気を良くするのに、頭に「掻(カ)っ」というのをつけた。用例…
※このエントリーは小説を読む前に読むと興をそぐ恐れがあります。
現在において、結党とはどのようにあるべきかということと、それに絡めて護憲政党の活動におけるゴールは何かということを考えた。 結論を言ってしまえば、護憲政党のようにひとつの目的だけを持った結党というのは、現在の状況では最も有効で、しかしそれは…
NHKスペシャル「小泉改革5年を問う>第2回・徹底討論・どうする“改革”と“格差”」を見た。 竹中平蔵の発言があまりにひどかった。二つある。 ひとつは格差を示すデータの正当性をめぐるやり取りから。竹中がデータからは見えてこないこともあると発言し、民主…
このエントリーは、2006年GWの会津旅行の中で、会津若松の歴史や鶴ヶ城、街中の観光について紹介したものである。旅行全体のインデックスは、以下のリンクを参照。会津旅行インデックス - フランシーヌの場合は会津若松は古くからの城下町であり、ことに戊辰…
このエントリーは、2006年GWの会津旅行の中で、大内宿について紹介したものである。旅行全体のインデックスは、以下のリンクを参照。会津旅行インデックス - フランシーヌの場合は大内宿は江戸時代の宿場町で、現在もその姿を残した貴重な文化遺産である。も…
世に倦む日日で護憲新党のメンバー案が出された。 護憲新党の07年参院選候補者名簿 - 川原亜矢子と桜井和寿 : 世に倦む日日 ブレスト感覚で、僕もアイデアを出してみようと思う。 上記記事で少し気になったのは、女性が男性よりも多いということで、別にそ…
このエントリーは、2006年GWの会津旅行の中で、湯野上温泉の宿泊した民宿や、塔のへつり、露天風呂などの周辺観光について紹介したものである。旅行全体のインデックスは、以下のリンクを参照。会津旅行インデックス - フランシーヌの場合は湯野上温泉は福島…
2006年のGWは、5/6,7,8と、会津の方へ旅行へ行った。この旅行については、以下の四つの記事にまとめた。 会津旅行道中 東京−湯野上温泉 - フランシーヌの場合は 湯野上温泉観光 - フランシーヌの場合は 大内宿観光 - フランシーヌの場合は 会津若松観光 - フ…
概要 このエントリーは、2006年GWの会津旅行の中で、東京から湯野上温泉までの移動について記したものである。旅行全体のインデックスは、以下のリンクを参照。 会津旅行インデックス - フランシーヌの場合は 列車で東京から湯野上温泉へ向かうには主に二つ…
時代は秀吉が天下を取ったあたり、まだ関ヶ原の前、戦国もたけなわの頃である。舞台は農村で、野武士の略奪に苦しんでいる農民が侍に助けを求め、その侍とともに野武士と合戦を行うというのがあらすじだ。 侍は仕官していない浪人で、百姓の苦しい生活を思い…
ハーブの育成を始めた。先日鉢などを購入して準備を進めていたものの続きで、今日はハーブの苗と土などを購入し、鉢などへの植え替えを行った。 写真は植え替え後の様子で、手前よりヒマワリ(1)、スイートバジル、ヒマワリ(2)、バジル(種から)、オレ…
コーヒー豆が切れたため、タリーズに買い足しにいった。 フェアトレードコーヒーを優先して買おうと決めてから何種類かの豆を試してみた。スターバックスはイスラエル支援企業であるため買っていないのだが、その中では、タリーズのが一番うまい。コーヒーの…
GWの前半はハーブの栽培に当てることに決め、今日はその買い出しに吉祥寺に行った。本日購入予定のものは、プランター、スコップ、腐葉土、そしてハーブの苗木である。参考に買った本『ハーブスタイル―今日もキッチンにハーブの香り』はハーブを簡単に楽しむ…